敷物・花台
盆栽の楽しみのひとつが「飾る」ことです。愛情込めて育てた盆栽は飾ることで盆栽の格を上げていきます。飾り方は展示会や競技会向けの古くからある定石的なものや、現代的なフリースタイルなものなど様々です。詳しくは盆栽学習サイト「盆栽の学校」を御覧ください。和の敷物や陶器や石の敷板、飾り台など色々ありますのでまずは気に入ったもので飾ってみるとよいでしょう。素材そのものの良さを生かした花台や敷板で様々なコーディネートを楽んでください。ギフトで盆栽をお贈りするときはご一緒に敷物をおすすめします。
送料650円で全国にお届け致します。(税込8,800円以上は送料無料)
敷物・花台おすすめランキング
- 落ち着いたダークブラウンで光沢が有り、高級感漂う花台です。落ち着いた上品な雰囲気なので、盆栽をワンランク上の空間に引き上げます。
- 黒船花台 12号
- 3,850円(税込)
- 疲れたなぁと感じた時こそ和の出番です。洋室にも和のコーナーを是非。みんなが大好きな畳のにおいや手触りをミニサイズで再現。盆栽を鑑賞しながら、お茶と和菓子でホッと一息つきませんか。
- ミニ畳 長方形
- 2,948円(税込)
- 信楽焼の白掛受皿です。
信楽焼の職人が一つ一つ手造りしているので、同じ物は2つとないのがまた魅力です。
お揃いの信楽鉢と一緒に置いて鑑賞してくださいね。 - 受け皿 丸(白掛三足用)
- 1,320円(税込)
当店でも大人気の焼白掛の鉢と受皿。
ちょっとおいしそうに見えてしまう土の焼色と釉薬の溶け具合がお客様に人気の理由なのでは?…と密かに思っています。
色が鮮やかな花物盆栽や実物盆栽と一緒にいかがですか?当店では赤花の長寿梅と一緒に販売しています。- 白掛三ツ足 鉢
敷物・花台一覧
畳の敷物
部屋の片隅がモダンな和風空間に早変わり
- ミニ畳 15cm
- 15cm角のミニサイズの畳です。ミニサイズなので置き場所を選びません。4号までの盆栽に最適です。
- 1,518円(税込)
- 敷畳 正方形 20cm
- リビングなどの室内の一角を、ちょっとした和風空間に仕立てます。目安として5号以上の鉢用の敷畳です。
- 2,200円(税込)
- ミニ畳 長方形 29cm
- インテリアにホッとする和の空間を。
長方形なので複数の盆栽を並べて置けます。 - 2,948円(税込)
木・竹の敷物
品質にこだわって選んだ素材を花台にしました。盆栽をワンランクアップさせる花台です。
- 盆栽花台 ネムの木
楕円小 - 木目の美しいネムの木を花台に仕上げました。
- 1,265円(税込)
- 盆栽花台 ネムの木
楕円大 - 一つ一つ丁寧に加工したネムの木の花台です。インテリアにもなじみやすい。
- 1,375円(税込)
- 盆栽花台 レッドオーク
長方形 薄型 7号 - 北米産レッドオークの花台。柾目(まさめ)という木目で、年月が立っても反りにくい加工をしています。
- 1,100円(税込)
- 盆栽花台 レッドオーク
長方形 8号 - 北米産レッドオークの花台。反りや収縮などの狂いが少なくなる切り出し方をしています。角を取った厚型タイプ。
- 1,650円(税込)
- 竹の器 8号
- 苔玉や山野草の受皿に。天然素材そのものの風合いと色合いが玄関や床の間とマッチして和の空間を演出します。
- 1,650円(税込)
- 盆栽花台 けやき艶 丸形大
- 頑強なけやき材を1つ1つ丁寧に磨きました。季節を問わず年中生活に寄り添ってくれる素敵な花台です。
- 3,520円(税込)
- 盆栽花台 けやき丸 薄型
- ケヤキが持つ本来の色を活かすためにクリアの艶消し塗装をしています。同じものは他に一つとない花台です。
- 6,600円(税込)
- 盆栽花台 けやき丸 厚型
- ケヤキを長い年月をかけて乾燥させ、磨いた後で自然の色合いを活かすクリアの塗装をしました。
- 8,800円(税込)
- 焼き杉の敷板 13角
- 和洋問わずインテリアに馴染む焼き杉の敷物です。
当店の盆栽写真の多くにも敷物として使用しています。 - 396円(税込)
- 黒船花台 12号
- 落ち着いたダークブラウンの花台。松はもちろん、花や実のなる盆栽をワンランク上の空間へ引き上げます。
- 3,850円(税込)
- 桜の樹の切り株花台 29cm
- 桜の樹を切り落とし、1つ1つ丁寧に加工した高級感のある花台です。断面の年輪が桜の育った年月を物語ります。
- 3,300円(税込)
- 焼き杉の手掘り花台
雲形 大 14cm - ユニークな雲形で、一つ一つ手彫りされた焼杉敷板です。個性的な敷板で盆栽の存在感をより一層際立たせます。
- 1,419円(税込)
- 焼き杉の手掘り花台
雲形 小 13cm - ユニークな雲形敷板の小サイズです。4号以下の鉢に合うサイズで、ランダムな形がかわいらしい敷板です。
- 1,078円(税込)
石の敷物
石材のずっしりとした重厚感と存在感が持ち味
- 庵治石の花台 21cm
- 日本三大花崗岩の一つとして知られる、香川県庵治町の高品質な庵治石の花台です。気品感じられる素材の花台。
- 3,850円(税込)
- 溶岩石 大 16cm
- 水分の調整をしてくれる花台です。苔玉やケト土で固めた山野草を乗せたり、受皿として使用します。
- 1,760円(税込)
- 溶岩石 小 13cm
- 無数に空いた小さな穴に住み着いた微生物が水を綺麗に保ってくれる花台です。苔玉の受け皿として活躍します。
- 1,650円(税込)
陶器の敷物
深い和色が盆栽を彩る万古焼の敷物
- 万古焼 白 6号 長角陶板 小
- 植物の魅力を引き出すシンプルなデザインの敷物。盆栽の存在を映えさせる万古焼の白色の敷物です。
- 3,960円(税込)
- 万古焼 茶 6号 長角陶板 小
- この敷物にどのような植物を置いたらいいかと使い手の想像をかき立てる、直線的なデザインが魅力の敷物。
- 3,960円(税込)
- 万古焼 黒 6号 長角陶板 小
- 幅19cm×奥行13.5cmの万古焼の敷物です。四季折々の植物や盆栽を飾って自然を切り取ったような空間を。
- 3,960円(税込)
- 万古焼 白 3号 丸陶板
- 白土を丸く切り出し、透明の釉薬を掛けて焼いた敷物。和と相性の良い丸い形が盆栽を粋なものに引き立てます。
- 1,980円(税込)
- 万古焼 茶 3号 丸陶板
- 色の濃淡に趣を感じる万古焼の敷物。シンプルな形だけに焼色の魅力が目立ちます。シックな鉢と合わせて。
- 1,980円(税込)
- 万古焼 黒 3号 丸陶板
- 何色でも合わすことができるシンプルな黒色の敷物。通常の縁がある受皿とはまた違った魅力。
- 1,980円(税込)
- 万古焼 白 7.5号 長角陶板 大
- 四季折々の植物が美しく溶け込むよう考えた、優しく美しい白色の敷物。鉄点と呼ばれる黒い点がまた魅力。
- 2,618円(税込)
- 万古焼 茶 7.5号 長角陶板 大
- 土味を生かした素朴な長方形はどんな植物との相性も良く、盆栽を引き立てます。小さな苔玉を置いても。
- 2,618円(税込)
- 万古焼 黒 7.5号 長角陶板 大
- すっきりと正確に成型された敷物で植物をインテリアに。シンプルな黒の敷物は和洋問わず部屋に馴染みます。
- 2,618円(税込)
- 万古焼 茶 5号 長角陶板 中
- 深い赤色のような、茶色のような陶器の焼色をしている万古焼の敷物。おそろいの鉢と是非ご一緒に。
- 1,903円(税込)
- 万古焼 黒 5号 長角陶板 中
- 鉢の下に敷くのも良し、苔玉を置くのも良し。お気に入りの飾りや小物を飾ったり使い方は自由自在です。
- 1,903円(税込)
- その他の陶器の敷物
- サイズや色違いなどの商品はこちらをご覧ください
陶器の受皿 3号【8~10cm】
陶器の受皿3号 受皿の個性で盆栽をさらに印象付ける
- 【信楽焼】焼締受皿 3号鉢
- 釉薬をかけずに高温で焼いた焼締めの受け皿です。信楽焼で、ザラザラとした土の質感のある素朴な受け皿です。
- 880円(税込)
陶器の受皿 4号【11~14cm】
陶器の受皿4号 盆栽の美しさを引き立たせる陶器の受皿
- 【万古焼】トルコブルー
4号 丸受け皿 - 艶があるトルコブルーの受け皿です。同じシリーズの鉢とお揃いでご使用できます。
- 528円(税込)
- 作家鉢 宗蔵作
水の恵み 4号 受け皿 - 瑠璃色の釉薬が特徴的な受け皿です。上品な瑠璃色で盆栽の豊かな表情を引き出します。
- 2,695円(税込)
- 【信楽焼】黒丸形皿
- 信楽焼の黒いお皿が苔玉と鉢の美しさを引き立たせます。底面にラインが入っていて鉢が滑りにくい受皿です。
- 605円(税込)
- 【信楽焼】生子受け皿 正角
- 四隅に反りがあり、釉薬がかかった部分と土そのものの焼色とのコントラストが美しい受皿です。信楽焼です。
- 1,320円(税込)
- 【信楽焼】生子受け皿 丸
- 釉薬がランダムに流れる模様がアクセント。長寿梅の白花の鉢とおそろいの受皿です。是非ご一緒に。
- 1,320円(税込)
- 【信楽焼】白掛受け皿 正角
- 信楽焼の白掛受け皿です。気持ちをパッと明るくさせる、和やかな焼色です。苔玉や鉢の受け皿に。
- 1,320円(税込)
- 【信楽焼】受け皿 丸
- 信楽焼の白掛受け皿です。職人が一つ一つ作っています。おそろいの鉢もあります。是非ご一緒に。
- 1,320円(税込)
- 作家鉢 宗蔵作
波紋 ブルー 受け皿 - 黒い点(鉄点)が素朴でかわいい白土に、ブルーのドットを散りばめた受皿です。おそろいの鉢と是非ご一緒に。
- 2,695円(税込)
- 作家鉢 宗蔵作
波紋 ピンク 受け皿 - 黒い小さな点と、ゆるやかなかわいらしい赤のドットがポイントの受皿です。おそろいの鉢と是非ご一緒に。
- 2,695円(税込)
- 作家鉢 宗蔵作
水の恵み 3号 受け皿 - 瑠璃色の釉薬と黒のツートンカラーが印象的な受け皿です。上品なブルーが盆栽の豊かな表情を引き出します。
- 2,695円(税込)
- 万古焼 丸受皿 白 4号
- 赤土に白い釉薬をかけた受皿です。土台である赤土の温かい色の上に白が重なり、温かみがある色になっています。
- 528円(税込)
- 万古焼 丸受皿 黒 4号
- 黒色の釉薬がかかっていますが、光の陰影で茶色にも見える万古焼の受け皿です。
- 528円(税込)
- 黒いぶし手作り 丸皿
- 4号鉢用のいぶし受け皿。いぶしのすり鉢や壺鉢などはもちろん、生子鉢など色の鮮やかな鉢にも合います。
- 990円(税込)
- 【信楽焼】窯肌四方皿 4号鉢
- 黄色と緑のラインが入ったユニークなデザインの受け皿です。苔玉の受け皿としてもお使いいただけます。
- 1,210円(税込)
- 【信楽焼】黒泥四方皿 4号鉢
- 鉢を置くだけではなく、ケト土に植え込んだ山野草や苔玉を置いてもよく映えます。
同じ柄の鉢もございます。 - 1,210円(税込)
- 苔玉の丸皿 いっぷく 12cm
- 12cmタイプの丸皿です。フチの白色がかわいらしく1枚1枚丁寧に作った手作り感があり、土の温かみを感じます。
- 1,430円(税込)
- 苔玉の三角皿 いっぷく 13.5cm
- フチの白色がかわいらしい三角の皿です。形がユニークなので存在感があり、飾るものをより個性的に魅せます。
- 1,430円(税込)
- 苔玉の丸皿 大 鉢幅14cm×高さ2cm
- 14cmサイズの丸皿です。フチの白色がかわいらしく1枚1枚丁寧に作った手作り感があり、土の温かみを感じます。
- 1,650円(税込)
陶器の受皿 5号【14~16cm】
陶器の受皿5号 苔玉の受皿としても活躍します
- 【山野草鉢】
黒いぶし手作り 丸皿 - 煙でいぶしたような黒色の丸皿です。マットな質感が和洋問わず風景に馴染み、山野草や苔を引き立てます。
- 924円(税込)
- 【山野草鉢】
黒いぶし手作り 楕円 - 光沢はなく土そのものの質感で、土の温かさを感じることができます。
- 924円(税込)
- 苔玉の器 14.5cm
- ザラッとした土の黒色と、明るい色のコントラストが趣のある受け皿です。苔玉の緑色にもよく合います。
- 990円(税込)
- 【信楽焼】いぶし皿
幅15cm×高さ0.5cm - 縁が上がっていない平らな形で、シンプルさが魅力の信楽焼の受け皿です。素朴さが苔玉を引き立てます。
- 792円(税込)
- 万古焼 生子 5号 長角受皿
- 盆栽鉢の産地として有名な三重県の四日市で作られた伝統的な万古焼の受け皿。長角5号サイズです。
- 1,320円(税込)
- 万古焼 小判水石 生子 5号
- 盆栽鉢の産地として有名な三重県の四日市で作られた伝統的な万古焼の受け皿。小判水石5号サイズです。
- 1,650円(税込)
陶器の受皿 6号【18cm~20cm】
陶器の受皿6号 盆栽と小物を一緒に置ける長方形や楕円の受皿
- 万古焼 生子 6号 長角受皿
- 四日市で作られた伝統的な万古焼の受け皿です。フチの深みのあるブルーと艷やかさが魅力。長角6号サイズです。
- 1,760円(税込)
- 万古焼 小判水石 生子 6号
- 四日市で作られた伝統的な万古焼の受け皿です。吸い込まれそうな鮮やかなブルーと艷やかさが魅力。
- 2,200円(税込)
- 万古焼 小判水石 クリーム 6号
- シャビーシックを連想させるクリーム色の受け皿。所々見え隠れする赤土のあたたかみが伝わってきます。
- 2,178円(税込)
陶器の受皿 7号【21cm~】
陶器の受皿7号以上 伝統ある万古焼の他に三角形や水玉模様の受皿など、様々なタイプを集めました
- 作家鉢 宗蔵作 波紋
ブルー ピンク セット用受け皿 - 黒い点(鉄点)が素朴でかわいい白土に、赤と青の水玉模様を描いた受け皿です。盆栽と飾りを一緒に飾れるサイズ。
- 5,390円(税込)
- 万古焼 小判水石 生子 7号
- 太平洋などの海をイメージさせるような、鮮やかな瑠璃色の受け皿。耐熱性に優れている万古焼です。
- 2,640円(税込)
- 苔玉の長三角皿
いっぷく 22cm - 斬新な三角形のデザインが見ていて楽しくなる受け皿です。苔玉に松ぼっくりを添えて置くのにもいい形です。
- 1,760円(税込)
- 万古焼 生子 7号 長角受皿
- 三重県の四日市で作られた伝統的な万古焼の受け皿です。6号サイズの鉢にちょうど良い大きさ。
- 2,200円(税込)
苔玉の器と受皿
今流行りの苔玉を自分だけのオリジナルに。苔玉の器で個性を光らせる。
- 【山野草鉢】浅型 グレー 5号
- 素朴な土の素材感とグレーが樹を引き立てます。山野草の寄せ植えの鉢として、苔玉置きとして。
- 1,056円(税込)
- 【信楽焼】久庵 鉄鉢 5号
- 家を不在にする時に活躍します。受け皿に鉢ごと入れ、水を鉢の半分まで水を入れてご使用ください。
- 1,980円(税込)
- 【信楽焼】久庵 鉄鉢 6号
- 家を不在にする時に鉢の半分まで水を入れて腰水を行います。腰水の後は乾燥させて根腐れを防ぎます。
- 2,420円(税込)
- 【信楽焼】久庵 鉄鉢 7号
- 数日留守する時に水切れ対策として腰水を行う時に活躍します。腰水を行なった後は乾燥させて根腐れを防ぎます。
- 2,750円(税込)
- ブルー浅丸 4号鉢
- さかずき型の4号鉢。盆栽や山野草を植え込む和物の陶器としては珍しいパステルブルーの和風盆栽皿です。
- 1,320円(税込)
- イエロー浅丸 4号鉢
- さかずき型の4号鉢。盆栽や山野草を植え込む和物の陶器としては珍しいパステルイエローの和風盆栽皿です。
- 1,320円(税込)
- ピンク浅丸 4号鉢
- さかずき型の4号鉢。盆栽や山野草を植え込む和物の陶器としては珍しいパステルピンクーの和風盆栽皿です。
- 1,320円(税込)
- グリーン浅丸 4号鉢
- さかずき型の4号鉢。盆栽や山野草を植え込む和物の陶器としては珍しいパステルグリーンの和風盆栽皿です。
- 1,320円(税込)
- 三号 青竹浅【3号】
- 高足が特徴の信楽焼の苔玉皿です。青みがかった釉薬が印象的で、当店で大変人気のある苔玉皿です。
- 1,705円(税込)
- 白マット高足付浅鉢 4号鉢
- 高足の苔玉皿で、苔玉をのせると一味ちがった印象になります。苔玉で和モダンを演出したい方に。
- 1,980円(税込)
- 白マット高足付浅鉢 3号鉢
- 高足の背が高い浅鉢です。出窓や和室の一角に置いて、また山野草の鉢としてご利用いただけます。
- 1,760円(税込)
- 苔皿 高足付浅鉢(穴なし)
- 足付きのユニークなお皿です。細かく溝が掘られており個性的なデザイン。底穴なしのタイプです。
- 2,365円(税込)
- 白マット苔玉チェアー
- 椅子の形をした苔玉の受け皿。和とモダンがコラボしました。今までの苔玉と印象が違ってみえます。
- 1,892円(税込)
- 黒マット苔玉チェアー
- ゆるやかな曲線がかわいらしい椅子型の苔玉皿です。玄関やダイニングテーブルの上、リビングなどの片隅に。
- 1,892円(税込)
- 淡海白マットM
- 洗練されたデザインの器です。不規則な曲線が美しく、一見洋風ですが、和風の苔玉ともマッチします。
- 1,650円(税込)
- わかな黒L
- コロンとした丸い形がかわいいLサイズの苔玉皿。艶やかな黒色が苔玉を映えさせます。鉢底穴はありません。
- 1,562円(税込)
- わかな白L
- コロンとした丸い形がかわいいLサイズの苔玉皿。優しい白色が部屋を明るくします。鉢底穴はありません。
- 1,562円(税込)
- わかな黒S
- コロンとした丸い形がかわいいSサイズの苔玉皿。艶やかな黒色が苔玉を映えさせます。鉢底穴はありません。
- 825円(税込)
- 淡海白マットS
- 洗練されたデザインの器です。不規則な曲線が美しく、一見洋風ですが、和風の苔玉ともマッチします。
- 638円(税込)
- 瓦かさね鉢【苔玉皿】
- 瓦を折って重ねて鉢にしました。自由な発想と斬新なアイデアから生まれた苔玉皿で、存在感抜群です。
- 1,562円(税込)
プラスチックの受け皿
扱いやすく軽いプラスチック製の受け皿。マットな質感です。
- 盆栽皿 プラスチック 6号
- マットな黒色のプラスチック受け皿。艶消しなので、そのまま飾ってもおしゃれです。6号サイズ。
- 567円(税込)
- 盆栽皿 プラスチック 8号
- マットな黒色のプラスチック受け皿。艶消しなので、そのまま飾ってもおしゃれです。8号サイズ。
- 796円(税込)
- 盆栽皿 プラスチック 10号
- マットな黒色のプラスチック受け皿。艶消しなので、そのまま飾ってもおしゃれです。10号サイズ。
- 1,013円(税込)
飾り棚
盆栽を芸術としてさらに“魅せる”飾り棚
- 盆栽用飾り棚 小品棚 5点
- 全高62cmの大型の飾り棚です。和室のインテリアとしても。
- 47,190円(税込)
- 盆栽用飾り棚 根卓
- 黒檀を彫り、根のように仕上げた逸品です。懸崖樹形の木を飾ると映えます。
- 25,190円(税込)
- 盆栽用飾り棚
小品高卓 15cm - シックな黒で盆栽の緑を引き立てます。テーブルの上などに置ける小さいサイズで、高さ15cmの飾り棚です。
- 6,600円(税込)
- 盆栽用飾り棚
小品高卓 20cm - シックな黒で盆栽の緑を引き立てます。高さ20cm、幅12cm×12cmの、幅をとらないコンパクトな飾り棚です。
- 8,800円(税込)
- 盆栽用飾り棚
小品高卓 25cm - シックな黒で盆栽の緑を引き立てます。高さ25cm、幅12cm×12cmの、幅をとらず高さがあるタイプの飾り棚。
- 11,000円(税込)
- 盆栽用飾り棚
小品高卓 30cm - 高さ30cm、幅15cm×15cmと高さがある飾り棚です。垂れた木や懸崖樹形の盆栽を飾るのにピッタリです。
- 13,200円(税込)
- 盆栽用飾り棚
小品平卓 小 黒丹 18cm - 高さは3cm、幅が18cmの小品平卓飾り棚。場所を取らずに小さいサイズから中ぐらいのサイズまで置けます。
- 12,100円(税込)
- 盆栽用飾り棚
中品卓 カリン - 高さ25.5cm、幅50cmと大きめサイズの飾り棚。赤褐色が美しいカリンを使用しています。
- 39,600円(税込)
- 【天板】セドナスライス
- コンクリート調の風合いがおしゃれな天板です。盆栽の下に敷けば、一気にモダンな雰囲気に。
- 9,163円(税込)
- エトナスタンド50
- 高さ50cm、幅20cm 盆栽を床から高めに置くことができ、半懸崖や懸崖の盆栽などのディスプレイにおすすめ。
- 13,926円(税込)
- エトナスタンド70
- 高さ70cm、幅20cm 盆栽を床から高めに置くことができ、半懸崖や懸崖の盆栽などのディスプレイにおすすめ。
- 17,413円(税込)