桜盆栽
サクラ咲く ご自宅でお花見がたのしめる桜盆栽です!
旭山桜や一才桜、しだれ桜といった人気の桜や、豪華に数本植えたものまで種類豊富に取り揃えております。開花は例年3月末からで、開花してから10日間ほど花期を楽しめます。桜盆栽の開花は、公園などの地植えの桜と開花時期が多少ずれますのでご注意下さい。開花情報は随時発信しております。またお気軽にお問い合わせください。無料ラッピングやメッセージカードも対応しております。お手頃盆栽は初めてでも安心の、盆栽の育て方冊子と肥料付き 送料650円で全国にお届け致します。(税抜8,000円以上は送料無料)
店舗からのお知らせ
2022/5/16
- 5月開花の「遅咲きの桜」は開花がまだ楽しめます。こちらをご覧ください→→
2022/4/20
- 今年の開花は終了しました。新緑の緑が美しい葉桜をお楽しみください。5月に開花する遅咲き桜の盆栽はこちらです。→→
2022/4/8
- 今から咲く桜盆栽が入荷しました。まだまだお花見できます。
2022/4/4
- 【当店の桜の開花情報】
早いものは開花はじまりました。蕾のものもピンク色が見えはじめているものが増えてきました。蕾がピンクになってから3~4日後に咲き始めます。
※写真は早く咲きだしたものです。
2022/3/30
- 開花間近です。蕾からピンク色が見え始め、4月上旬から咲き始めそうです。
※さくらんぼは花が終わりました。
2022/3/23
- 芽が膨らんで形も丸くなってきました。
2022/3/14
- 新芽が膨らんできて緑色が見えてきました。
2022/1/5
- 芽が膨らんできています。
12/5
- 葉がすっかり落ちた状態になりました。花芽や葉芽が少しづつ膨らんでいっています。
10/20
- 葉桜ではありますが、葉が落ちだし少しづつ黄色く色が変わってきています。
8/1
- 葉桜の状態です。色も濃くしっかりとした葉を茂らせています。
桜盆栽通年の様子

※写真は参考例です。環境や飼育状況、または個体差により植物の状態は変化します。
桜盆栽人気ランキング
- お花見が出来なかった方におすすめ。開花調整した「遅咲きの桜」盆栽は、今から自宅花見を楽しめます。お手元に届いてから蕾が膨らみ開花する様が鑑賞できます。
- 遅咲きの桜盆栽 5月開花
- 6,980円(税込)
- 開花した時の迫力は見応えがあってきれいな桜の盆栽です。美しいデザイナーズの陶器鉢に仕立てて、桜をより美人に見えるようにしました。しっかりとした存在感で人気の桜盆栽です。
- 【葉桜】桜の2本立ち
- 6,980円(税込)
- 贈り物にも選ばれている桜と五葉松のペアセットです。日本人なら外せない桜と松。身近に置いてじっくりゆっくりと鑑賞していると、季節の移ろいを感じて心が満たされます。
- 桜と松のペアセット【葉桜】
- 8,800円(税込)
桜は開花してから長くても10日ほどで散ってしまいます。もっとお花を楽しみたい。そんな方には桜と藤の寄植えがおすすめ。桜が終わるころに藤の開花が始まり1ヶ月はお花を楽しめます。いぶしの正方形の鉢に仕立てた和の庭の空間も楽しめます。
- 桜と藤の寄植え
旭山桜(一才桜)ミニサイズ
小さいうちから花を咲かせる旭山桜はミニサイズでも八重咲の美しい花を咲かせます。どこに飾っても可愛いです。
- ミニ桜 白波和鉢
- 小さくてかわいい手のひらサイズの和のお庭。当店桜盆栽の人気No1、はじめての盆栽におすすめです
- 4,180円(税込)
- 一才桜(いっさいざくら)
- 丸くてシンプルな鉢に咲く花はとても可愛いです。
季節の美しさを愛でる盆栽をご家庭やお部屋に。 - 4,730円(税込)
- 桜ティーカップ
- 桜をティーカップ鉢に仕立てました。ただただ可愛くて癒やされる存在。インテリアとしても文句なしの盆栽です。
- 5,478円(税込)
- モダン盆栽 ミニ桜
- 様々な場所に置いて楽しめるようにシンプルに小さくまとめた盆栽です。小さなお花見を楽しめます。
- 5,478円(税込)
- ミニ桜2本立ち
- ミニ桜を2本植えにし小さいながらも迫力を持たせました。花びらのような模様の鉢もかわいさのポイントです。
- 6,028円(税込)
- ミニ桜の信楽おわん鉢
- 優しい風合いのお椀鉢に桃色が映える桜を仕立てました。陶器鉢は万古焼の鉢です。
- 5,478円(税込)
旭山桜(一才桜)中サイズ
しっかりとした存在感のある中サイズ。手頃なサイズ感でお部屋で春を楽しめます。
- 手造り信楽鉢
- 手造りの信楽鉢に合わせて和の趣を感じられる桜の盆栽です。小さめのサイズですがしっかりとした存在感です。
- 5,181円(税込)
- ミニ桜 いっぷく
- かわいらしいバイカラーの鉢に植えられているので、和室以外にも合わせやすい盆栽。女性に人気の盆栽です。
- 5,478円(税込)
- 桜 風流な盆栽
- 散りゆく桜もきれいに映えるように富士砂を敷き詰めました。散った花びらを鑑賞するのも素敵です。
- 5,478円(税込)
- 1才桜 万古焼
- 光の当たり方によって黒の鉢に掛かった金彩が様々な表情で浮き上がります。ちょっと大人の渋めの桜盆栽。
- 5,478円(税込)
- 桜 モダン盆栽
- 引き込まれるようなコバルトブルーが美しい鉢に、咲き誇る桃色の桜が映えるおしゃれな桜盆栽です。
- 7,678円(税込)
- 桜 モダン盆栽 金彩鉢
- 和モダンの落ち着いた雰囲気が満開の桜を引き立てます。インテリアに溶け込むデザインです。
- 7,678円(税込)
- 曲がり旭山桜 受け皿付き
- 旭山桜は別名「一才桜」とも呼ばれ、美しい淡紅色の花を八重に咲かせます。盆栽向きの品種です。
- 8,228円(税込)
- 桜並木の情景盆栽
- 故郷の桜を思い出す3本植え込んだ贅沢な情景盆栽です。桜の並木を歩く風景をあなたのお部屋で楽しめます。
- 13,200円(税込)
旭山桜(一才桜)大サイズ
華やかさが増す大きめサイズ。花数も多くなるので八重咲の花が咲きそろった様は見ごたえがあります。
- 桜の2本立ち
- 迫力満点!洗練されたさかずきの鉢が桜をより上品に美しく魅せてくれます。人の目を引くこと間違い無しです。
- 14,300円(税込)
- 桜のモダン盆栽
- コロンとした丸い鉢がかわいい桜。白い鉢にピンクの桜がよく映える、受皿付きのモダン盆栽です。
- 7,678円(税込)
- シックな桜のモダン盆栽
- 少し渋めのシックな鉢に合わせているので、オフィスやシンプルなインテリアにもぴったりな桜の盆栽です。
- 7,678円(税込)
- 旭山桜 大 玉竜の寄植え
- 日本庭園を感じさせる桜とリュウノヒゲを、気品あふれる群青の鉢ときれいな白い寒水に合わせて仕立てました。
- 10,780円(税込)
桜の寄せ植え
桜の寄せ植えは、まるでお花見の風景を凝縮して再現したような風情があります。春の風景をご自宅で楽しめると大変好評です。
- 桜の和の庭
- 春を代表する桜と白い花を咲かせる梅花オーレンを寄せ植えにしました。豪華な和の庭でお花見をしませんか。
- 12,100円(税込)
- 桜街道
- 街並みを彩る春の桜街道を表現しました。贅沢な時間と、部屋にいながら旅をしているような気分をあなたに。
- 17,600円(税込)
- 旭山桜と白竜の寄植え
- 高い山に咲き誇る、凛とした雰囲気をイメージした盆栽です。荒々しい山の雄大さを感じさせる鉢もポイント。
- 9,878円(税込)
- 桜の豪華寄植え
- 豪華で贅沢な桜の寄植えは贈り物にも最適です。落ち葉の流れるような形の水盤に合わせてより美しくしました。
- 19,800円(税込)
- 桜ともみじの寄植え
- 春夏秋冬を感じられるように寄せ植えた桜ともみじの情景盆栽です。ブルーガラスの鉢が樹々をより引き立てます。
- 10,780円(税込)
- ミニ桜 玉竜 モダン寄植え
- 現代の生活スタイルにマッチする盆栽を。お部屋の中にちょっとした癒やしの空間を、可愛い桜で作ってみては。
- 6,578円(税込)
- 藤と桜の寄植え
- 日本庭園を縮小したかのような和盆栽。やさしい花の色が映えるように白い化粧砂を敷き詰めました。
- 13,200円(税込)
- しだれ桜と1才桜の寄植え
- 風流なしだれ桜と人気の一才桜を贅沢に寄植えにしています。贈り物にもおすすめな豪華な盆栽です。
- 14,080円(税込)
十月桜
春と秋の年に2回花を咲かせる桜です。小さな可愛い花を少しづつ咲かせます。
- 十月桜 生子信楽鉢
- 生子の鉢が桜の引き立てる盆栽です。記念樹としても最適で、個性的な美しさが魅力です。贈り物にもおすすめ。
- 9,460円(税込)
- 十月桜 金彩鉢
- 春と秋に咲く二季咲きの桜。少しずつ開花するので長期間でお楽しみ頂けます。十月桜ならではの美しさを。
- 12,100円(税込)
- 小品十月桜
- 職人が小さく作り込んだ芸術品。盆栽としてしっかりと完成されています。一途に愛してほしい十月桜の盆栽です。
- 16,280円(税込)
その他の桜盆栽
いつもとはちょっと違う個性的な桜盆栽です。
- しだれ桜
- やわらかい雰囲気としだれならではの風流な姿は見ているだけで癒やされます。満開の姿は大人っぽくて素敵。
- 10,780円(税込)
- 実付きの良いさくらんぼ
- 桜の花とさくらんぼの実 2度楽しめるのが魅力の盆栽。
ふんわり印象でかわいいがたくさん詰まっています。 - 8,800円(税込)
- 桜と五葉松のペアセット
- 花を愛でる春に人気の桜と五葉松のセット。季節の移ろいを感じて見るだけで心が満たされる盆栽です。
- 8,800円~(税込)
- 桜と松のペアセット
- かわいいミニ桜と黒松のペアセットです。見ても触れても愛らしい、おしゃれで癒やし系な盆栽をどうぞ。
- 9,856円(税込)
- 桜の苔玉
- かわいさのかたまり。人気の桜を苔玉にしました。お好みのお皿に置いてあなただけのささやかなお花見を。
- 4,609円(税込)
- 富士しだれ桜
- 優美に湾曲する枝ぶりと一重の控えめな花の楚々とした美しさが魅力的です。
- 7,480円(税込)
- おかめ桜 受け皿付き
- 早咲きの品種で、一重で濃い紅紫色の可愛らしい花を咲かせてくれます。
- 15,180円(税込)
- 桜盆栽 楊貴妃
- 満開にならずとも花が密に咲くのでボリュームがあり、豪華な見ごたえがあります。
- 7,678円(税込)
- 長寿桜
- 枝いっぱいに紫の花を咲かせます。ジンチョウゲの仲間ですが、桜のような美しい花を咲かせます。
- 6,578円(税込)
桜盆栽の育て方
桜盆栽のよくある質問
- Q: 桜の樹を切る時の注意点を教えてください。
- 桜の枝を切るときは消毒したハサミで切ってください。まれに枯れてしまうこともあります。それと太い茶色の枝の部分を切る際は切り口は出来るだけ垂直に近くして切り口に水が溜まらない様にします。防腐剤を塗るのが一番ですが、桜盆栽一株だけなら量が多くて勿体ないので、切り口に木工用ボンドを塗ってよく乾かして下さい。
- Q:来年も花をいっぱい咲かすにはどのように管理していけばよいですか。
- 花が終わったら花ガラを取り肥料をやってください。枝が伸びたら2芽のこしてカットし、害虫予防の薬をまいたりします。
詳しくはこちらをご覧ください→→
- Q:富士桜とはどんな桜ですか。
- 富士桜は豆桜とも呼ばれ葉も花も小さく萌芽力(ほうがりょく)も強い性質があるので盆栽に向いた樹種です。
- Q:桜の開花はいつ頃ですか。
- 桜は平均して4月の初めに咲きます。当店の桜についてはトピックスで開花情報を書いておりますのでそちらにてご確認いただくか、お問い合わせくださいませ。
- Q:葉先が茶色になって散っているのは枯れているのでしょうか。
- 桜の葉先の茶色の部分は日焼けしている状態で枯れているわけではありません。桜は秋から冬にかけてすべて葉は落葉してしまいます。
- Q:桜の根本に樹液が溜まり穴が開いてその穴に虫がついていてどうしたらいいですか。
- 桜の樹液がでてしまうのは、樹体が傷ついたときに樹の表面を保護するために樹が自ら分泌するものです。桜は多少なりとも虫はつくので殺虫剤を散布して駆除してください。
枝についているのは虫ではないですか?というご質問が多かったので、画像でご紹介します。