- Qestion 質問
- 霜や雪の日がありますが、
五葉松は寒さに強いのでしょうか?
- カテゴリー:日常管理について
- このページの閲覧数:29,011
Answer 回答
- 五葉松は寒さには強いですので雪でも大丈夫です。
当店は雪でもずっと外で管理しています。
ご心配であれば冬の寒い時期は日当たりがよければ玄関先などで
春まで管理していただいてもいいです。
冬の間はあまり温度変化をさせないほうが無難です。
霜は気をつけないといけないのが、遅霜です。
春の暖かくなったあとの霜は根を痛めます。
室外機の風には当てないようにしてください。
あたってしまうとすぐに枯れてしまいます。
この回答が役にたったと思ったらクリック↓
新しい記事
- 盆栽の会社がうどん県から表彰されたニュース
- ニュース
- 産地最大級の盆栽生産工場 綾松園
- 盆栽園
- 大型盆栽の雄 北谷養盛園
- 盆栽園
- 北谷隆一のよく分かる盆栽初めのステップ 第1回
- 盆栽講座
- 高松盆栽の歴史
- 高松盆栽
人気ランキング
- 盆栽をどこに置く?専門家が教えるしっかり育てるための自宅環境チェック項目
- 基本の管理
- 日本が誇るべき誰も知らない盆栽職人「平松浩二」インタビュー
- 職人列伝
- 北谷隆一のよく分かる盆栽初めのステップ 第1回
- 盆栽講座
- 不在で盆栽に水を与えられないときでも枯らさない3つの方法
- 基本の管理
- 盆栽と園芸・ガーデニングは何が違うの?盆栽の考え方を徹底解説
- 盆栽とは
- 桜盆栽に来年もきれいな花を咲かせるにはどうすればよ ...
- 99,807view
- 五葉松の植え替えをしようと思うのですが、どの土を使 ...
- 81,013view
- 五葉松の葉がすでに半分ほど枯れました。
- 73,909view
- 苔の種類を教えて下さい。
- 67,883view
- 苔が茶色くなってきたのですが
- 62,894view
- 桜の樹を切る時の注意点を教えてください。
- 59,458view
- 藤の盆栽ですが、今年は花が咲きませんでした。原因は ...
- 53,551view
- 真柏ですがジンやシャリをつくりたいのですがいつ頃す ...
- 46,070view
- 藤の盆栽ですが、今年は花が咲きませんでした。原因は ...
- 947pt
- 桜盆栽に来年もきれいな花を咲かせるにはどうすればよ ...
- 869pt
- 黒松の芽切りについて教えてください。
- 737pt
- 苔が茶色くなってきたのですが
- 630pt
- 五葉松の植え替えをしようと思うのですが、どの土を使 ...
- 519pt
- 紅梅の葉が丸まりしおれています。どうすれば良いですか
- 484pt
- 五葉松の葉がすでに半分ほど枯れました。
- 421pt
- 桜の樹を切る時の注意点を教えてください。
- 408pt