
- お世話になったあの人に、1年間の感謝を込めてお歳暮を。
年末のこの時期に盆栽を贈れば、おめでたいお正月気分も盛り上げてくれます。1年間の感謝と、素敵な年をお迎えいただく願いを込めて、縁起物の盆栽をお歳暮におすすめいたします。
- お正月のお飾りとしてもぴったりな松。特にその堂々たる立ち姿が人気の四国五葉松や黒松は、一目で日本の文化を感じられる人気の木です。2月頃から花期を迎える梅などもおすすめです。
人気から選ぶお歳暮の盆栽
縁起が良く、またお正月飾りとしても手軽に飾れる盆栽は一風変わったお歳暮として喜ばれます。五葉松や長寿梅は特に初心者向きのため人気があります。
- 紅白梅 大樹
- 紅白の梅花がたまらなく華やかな一品。縁起が良く贈り物としても大変人気です。
- 9,280円(税別)
- 和の庭 池泉庭園
- 自分だけの日本庭園を作れる鉢に盆栽を植え込みました。夏の風流を作って楽しめる一品です。
- 13,800円(税別)
- 長寿梅&五葉松ペア
- ご両親や結婚する二人への贈り物などに。縁起の良い樹のペアセットです。
- 7,408円(税別)
予算から選ぶ ~5000円のお歳暮盆栽
一般的なお歳暮の相場とされているのがこの価格帯です。お正月に合わせて飾り付けてもらえるようなサイズの松をラインナップしました。
- 四国五葉松
- 松の本場四国の五葉松です。信楽焼の落ち着いた雰囲気の鉢が和の趣たっぷり。
- 3,980円(税別)
- ミニ錦松
- 老木の雰囲気を出しながらも小さく可愛く作られた錦松の盆栽です。
- 2,980円(税別)
- ミニ杜松
- 愛好家の中では大変人気な杜松。小ぶりで可愛らしい立ち姿が人気の一品です。
- 4,980円(税別)
予算から選ぶ 5000円~10000円のお歳暮盆栽
特にお世話になった目上の方などには10000円前後のお歳暮を贈るケースもあります。枝ぶりのしっかりとした物を贈りたい場合は以下がおすすめです。これから花期を迎える梅や桜も大変喜ばれます。
- 五葉松 丸和鉢仕立て
- 中サイズの枝ぶりの良い五葉松を丸い鉢に仕立てた重厚感のある盆栽です。
- 6,980円(税別)
- 桜の2本立ち
- 花期ならこれ以上ない華やかさで新しい門出にぴったり!喜ばれること間違いなしです◎
- 9,300円(税別)
- 紅白梅 大樹
- 紅白の梅花がたまらなく華やかな一品。縁起が良く贈り物としても大変人気です。
- 9,280円(税別)
予算から選ぶ 10000円以上のお歳暮盆栽
お歳暮としては高めの価格帯となりますが、特別なプレゼントとしてしっかり見栄えのする樹種です。他とはひと味違うものを贈りたいときにおすすめです。
- おかめ桜
- 濃いピンク色の一重の花が咲きます。早咲きで可愛らしい姿が人気です。
- 11,000円(税別)
- 四国長寿梅 豪華絢爛
- 育てやすさで人気の長寿梅。迫力のあるサイズで贈り物としても見栄えがします。
- 18,500円(税別)
- 夢錦
- 大木感と古木の趣きに名品の風格漂う錦松の盆栽です。
- 13,000円(税別)

- hannariさん
- 「今年のお歳暮を悩んでいたところ、盆栽を贈るのもアリなのかということを知りました。贈ってみるまで少し心配でしたが、先方にはとても喜んでいただき、早速フロントに飾っていただけました。こういうのもアリなんだなぁと素敵な発見ができました。」
- びあんきさん
- 「お歳暮用に初購入。毎年食べ物を贈っていましたが今年はひと味違ったものを…と挑戦してみました。想像以上に喜んでもらえたようで、鏡餅の隣に飾られた写真をもらいました。贈ったこっちまで嬉しくなり、たまにはいつもの形式張ったものとは違う形もいいなと思いました。」
- 小町さん
- 「普段は贈らない両親用に、お歳暮と題して手土産に持っていきました。普段あまり表情の変わらない父が、まさかの大喜び(笑)早速とりこになっているようで、贈ってみてよかったと思っています。ありがとうございました。」
- ないとろさん
- 「いつもお世話になっています。毎回手書きの手紙もありがとうございます。丁寧な梱包も感心しています。今回は親へのお歳暮として選びました。とても喜ぶと思います。」

- 「今年もいろいろとお世話になりました。精一杯の感謝の気持ちを贈ります。」
- 「年の瀬を迎えあわただしくなってまいりましたがお元気でしょうか。今年も一年間大変お世話になり、誠にありがとうございました。」
- 「感謝の気持ちをお贈り致しました。お元気で新年を迎えて下さいませ。」
- 「明年も変わらぬお引立てのほどよろしくお願い申し上げます。寒さが厳しくなってきましたが お元気で良いお年をお迎え下さい。」
- 「今年一年間のご厚情に感謝しております。どうぞ良いお年をお迎え下さい。」